top of page
研究員

実験・研究向け​生体販売

森の中の小川
​発注書ダウンロード
販売生体リスト
​今後このページに追加予定している生体です
ページトップ
エキゾチックな水中生き物
■ご利用いただく前にお読みください

弊社では、小学校から大学や研究機関まで幅広く生体の出荷を扱っております。また、ご要望に応じて国内外からの取り寄せも行っております。 生体のご注文については、お気軽にご相談ください。 詳細につきましては、責任者の益子(090-2441-1780)までお電話ください。 本ページにはよくご注文いただく生体の価格リストを掲載しておりますので、ご参照ください。

また、生体は通販サイトでも多種扱っております。

​・MASUKO水棲生体購買部(12月までメンテナンス中) ・Yahoo店  ・Amazon

価格や送料、書類発行等の内容はそれぞれのサイトで異なりますので、ご確認いただいた上ご利用ください。

 
ご利用前にお読みください
ジャングル
■ご注文方法(学校・業者様用)

学校や業者の皆様向けのご注文方法が、2023年10月1日より変更となりました。これに伴い、以下の手順でご注文いただくようお願い申し上げます。

 
  1. 注文表のダウンロード: 弊社ウェブサイトより注文表をダウンロードください。
     

  2. 注文情報の記入: ダウンロードした注文表に必要事項を記入してください。
     

  3. 注文の提出方法: ご記入いただいた注文表は、以下の方法でご提出いただけます。

    • メールに添付:注文表をメールに添付し、指定のメールアドレスにタイトル、本文なしで送信してください。

    • FAXで送信:注文表を印刷し、送り状なしでFAXをお送りください。
       

  4. 商品についてご注文いただける商品に関しては、本ホームページのリストからお選びいただくか、WEB店舗の生体もご注文いただけます。

​ご不明な点は責任者の益子まで直接お電話ください→090-2441-1780


MAIL送り先  order@masukoap.com
FAX送り先    0480-23-4731
 

注文書送付後、2営業日以内にお見積書をメールで送らせていただきます。
出荷日当日に配送業者の追跡番号、見積書・納品書・請求書のPDFデータをメールに添付いたします。
お荷物には生体、各書類を同梱して発送いたします。


※代理出荷希望のお客様
出荷元をお客様の住所・お名前で送ることも可能です。(希望がなければ弊社の住所がそのまま印字されます。)代理出荷ご希望の場合は、注文書のご要望欄に別送希望の旨をご記入ください。
ご注文方法
水滴
■サービスについて
​書類発行や決済方法等のご案内です。直売ネットショップのご案内はこちらからご確認ください。
​尚、弊社の注文書の「WEBショップ用」をご利用いただくことで、WEBショップに記載の生体および価格帯でご注文いただくことが可能です。ただし、送料・手数料は弊社記載の価格、お支払い方法は、お振込みもしくは代引き限定となります。
​上記以外に何かご不明な点やご質問などございましたら090-2441-1780までお電話ください。
サービスについて
海中に
■送料・手数料について
​近年の物価上昇に伴い、輸送費の価格が安定しない面があり、頻繁に送料変更がかかる可能性がございます。
​表記している送料をご
確認の上、ご注文ください
※上記料金に10%の消費税が加算されます。​
送料・手数料
金魚タンク
■在庫について
販売している生体は、弊社が展開するネットショップと連動して在庫管理を行っております。注文の大量のご注文が重なった場合や、状態不良の際など、在庫が不足する可能性や、ご注文いただいた商品が入荷したばかりで直ちに出荷できない場合がございます。専用の注文書にてご注文いただいた後、お見積りを発行させていただく際には、出荷に時間がかかることがあるかもしれません。上記の点について、予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
 
在庫に関して
生体リスト
ゼブラフィッシュ
ゼブラフィッシュ(Danio rerio)

ゼブラフィッシュ(学名: Danio rerio)は、小型の熱帯淡水魚で、インドや東南アジアの水域に生息しています。銀色から青色の帯模様が特徴的で、その美しい外見から人気を集めています。

ゼブラフィッシュは飼育が容易であり、繁殖力も高いため、販売店での取り扱いに最適です。お客様はこの小さな魚を自宅の水槽で飼育することができ、美しい帯模様が水槽内で輝きます。

また、ゼブラフィッシュは科学研究においても重要な存在です。その透明な卵から始まる発生過程を観察することができ、胚の発生や器官形成に関する研究に役立ちます。さらに、ゼブラフィッシュのゲノムはヒトとの高い相同性を持ち、遺伝子の機能解析や疾患モデルの構築にも利用されます。

ゼブラフィッシュは繁殖力と扱いやすさ、美しい外見、科学研究への応用性が魅力です。弊社ではシンガポールで養殖されたゼブラフィッシュを安定して提供しており、お客様の研究に役立つことでしょう。ぜひご検討ください。

ゼブラフィッシュ.jpg

■全長2.5cm前後 生後3〜4ヶ月​
ご注文生体名【ゼブラフィッシュ】でご注文ください。

​■外部ショッピングサイト
 

■全長3.5cm前後 生後4ヶ月​〜5ヶ月
ご注文生体名【ゼブラフィッシュL】でご注文ください。

受注後弊社にて育成し、出荷という流れになります。
​ご注文いただいてから約1ヶ月程度お時間をいただきます。

外部サイトは全て消費税込みの価格です。
​取引方法やプライバシーポリシーなどはショッピングサイトの基準に準じます。
​外部サイトではLサイズ個体の販売は行なっておりません。

 

​アカヒレ​Tanichthys albonubes)

アカヒレ(学名:Tanichthys albonubes)は、実験魚として広く利用される小型の淡水魚です。鮮やかな赤い体色や繁殖力の高さ、遺伝学的な特徴、社会性のある行動などがその特徴です。アカヒレは観察しやすく、行動や生理学的な変化を容易に観察・記録することができます。遺伝学的な研究では遺伝子の発現や制御、遺伝子導入、遺伝子座のマッピングなどに利用され、社会行動や集団ダイナミクスの研究にも重要なモデル生物として利用されます。また、環境への応答に関する研究にも適しており、ストレスや変化に対する生理学的な応答を評価することが可能です。総合すると、アカヒレは実験魚として多くの利点を持ち、幅広い研究分野で活用されています。

アカヒレ.jpg

■全長5mm〜1cm前後​
ご注文生体名【アカヒレS】でご注文ください。
大きめの個体が混ざる場合がございます。

​■外部ショッピングサイト

■全長2cm以上
ご注文生体名【アカヒレL】でご注文ください。

​■外部ショッピングサイト

外部サイトは全て消費税込みの価格です。
​取引方法やプライバシーポリシーなどはモールサイトの基準に準じます。
​AmazonではSサイズは販売しておりません。

 

アカヒレ
メダカ、クロメダカ、シロメダカ(​Orizias latipes)

当社では、学術研究を主体とした販売用途において、ヒメダカ、クロメダカ、シロメダカを提供しています。特にヒメダカは、生物学の研究や教育において幅広く利用される小型淡水魚です。

ヒメダカは、その生殖特性や遺伝子の安定性、繁殖力の高さなどが特徴であり、研究対象として非常に重要なモデル生物です。遺伝学や発生生物学、環境毒性学、行動学などの分野で広く使用されています。特に、遺伝子操作や突然変異の研究において、繁殖力と短い世代周期が利点となります。

また、環境変動や汚染物質に対する感受性が高いため、環境モニタリングの指標生物としても重要な役割を果たしています。ヒメダカを用いた環境毒性試験は、水質や環境の安全性評価において貴重な情報を提供します。

当社では、学術研究用のヒメダカを提供しており、厳格な品質管理の下で健康で安定した個体を提供しています。

ヒメダカは、生物学研究の基礎から応用まで幅広い分野で活躍するモデル生物です。当社の販売用ヒメダカは、高品質で信頼性があり、学術研究の推進を支援します。ヒメダカは貴重な研究資材であり、研究成果の向上に欠かせない存在です。

■ヒメダカ 全長2cm前後
ご注文生体名【ヒメダカ】でご注文ください。

ヒメダカ.jpg

■クロメダカ 全長2cm以上
ご注文生体名【クロメダカ】でご注文ください。

クロメダカ.jpg

■全長2cm以上
ご注文生体名【シロメダカ】でご注文ください。

シロメダカ.jpg
メダカ
bottom of page